アイツんなかのアクアリウム

「ふつう」の青年の頭の中を駆け巡っているサカナたち。そのスケッチ

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ジムに行ったもりきよ

「昨日のことを今日書くのってどうなの」という声がある。確かに記事の新鮮度は落ちるかもしれない。うむむむ。でも、文章をこねくりだしているのは今日の私なわけで。1日熟成させただけの文章を書けるならそれはそれで良いと思う。まあ、今日の記事に関して…

漠然とした不安を打ち砕く挑戦。人生楽しく挑戦、挑戦

今は午前4時50分。普通なら起きていてはいけない時刻だ。禁止されているわけではないのだが、グループホームの世話人さんや下の階の人から「夜中に起きられていると生活音が騒音になる」という声が上がっているらしいのだ。なんでも下の階の人は聴覚過敏だと…

おやすみ。今日は読書デー

書物を沢山読みました。久しぶりに漫画も。こういう日が続くといいなぁ、なんておもう。明日の朝は起きれそうにないけどね笑

おやすみ

普通に寝過ごしました<そういうレベルでもないけど >。明日に備えて眠ろうと思うので、今日はブログ書きません。毎日書こうと言っていたのにこれ。残念極まりない。最低でも30分取ればいいだけなのにね。継続するのが1番難しい。頑張ろうと思う。

満足の行く生活を求めて。雑感

なにかものすごい出来事があったわけでもない。平凡な日常を過ごしている中で、「自分の満足のいく生活ができればいいな」と考えるようになった。そしてその満足というものもそんなに敷居が高いものではなくて、すぐ目の前にあって手が届きそうだということ…

# 今の生活も別のものに変わる。それも案外すぐに

物事は常に変化している。一見全く動きを見せないようなものでも、ゆっくりと動いているだけでゆっくり変化している。今日はそんなことを考えた。 きっかけは今日読んでいた松浦弥太郎の『考え方のコツ』という本だ。松浦は考える時間を持つことの重要性を説…

夢、ゆめ、ユメ、夢うつつ。

いやー、寒い。手がかじかんで、遅いタイピングがますます遅くなる。昨晩のくすりを飲み忘れた影響もあるのかな、手が震えてうまく打てない。誤字が増えるかも。かんにんね。 今日は1日ずっと夢を見ていた。夜のくすりを飲み忘れたときにありがちな行動とし…

冬。活動量が減っていく。

日付けだけ見るとまだ秋なのだが、今年は寒暖の差が激しくて寒い日は本当に寒い。エアコンを使うか迷うレベルだ<グループホームでストーブや火の仕様は禁止されている>。机上の温度計付きの電波時計は役に立たない。いつも20℃以上を示している。実際の気温は…

友人にコーチングしてもらった。考える場を設けたいなって話。

よく話す友人がコーチングを最近勉強している。人生の中で持っていても良いスキルだと判断したそうだ。私はコーチングにはあまり詳しくないのだが「答えは相手の中にある」ということを基本に質問したり考えることを促すことで解決策を考えるスキルらしい。…

Kindle生活を始めてみて。付き合い方を模索中

最近Amazon Kindleを私の読書に導入した。Amazonはそこそこ使っていたし本を読むのは好きだったから、遅かれ早かれこうなる気はしていた。ただ、想像していた読書体験と実際に経験するものとでは差がある。Kindleを使う前の期待とそれに対するパフォーマンス…

おやすみ。時間の使い方ミスった。

時間の使い方完璧にミスりました。なんでこんな時間に起きているのかも謎です。おやすみなさい。

おやすみ。私の父について少し

今日は既にくすっている。夜の仮眠のとり方はきちんと考える必要があるな。というか、取らない方向で動いたほうがいい。眠くなったらシャワーを挟むようにしよう。明日の朝は早い。掃除やらないといけないからね。 TLで親が犯罪者の女性の話が流れてきた。私…

次第に習慣化されていく毎日。これってどうなの?

一人暮らしを初めて1ヶ月と1週間くらい経った。10月に入ってからは生活を安定させること、つまり睡眠時間の固定だったりとか家事の習慣化に取り組んでいる。これには嬉しい面もある反面あまり喜ばしくない面もある。今日はこの両方を考えながら、日常をどう…

毎日に意味をもたせたい。それにはどうしたら?

働けない人生に意味はあるのかと知人に聞かれたことをきっかけに、今過ごしている毎日に意味はあるのかと考えた。結局意味なんて評価基準で変わってしまうものだから他人にそれを尋ねるのは間違いだという結論に至った。そして、自分で目標を持って、それに…

おやすみ

今日はサポートティーチャーやった後にPCに音楽のデータを食べさせた。そんなことをしていたらあっという間に時間は経ち、記事の骨組みを書き出すころには10時になっていた。10月に入ってからは生活リズムを整えることに重きをおいている。案外いい感じで回…

寒くなった。懐も寒い

今日はとても寒かった。部屋にある時計は23℃だと言うけれど、体が震えるくらい寒い。雨が降っている影響もあるのだろう。一気に寒くなった。今年一番の冷え込みなのではないか?テレビがないから天気予報は見られないがついったで流れてきた情報ではしばらく…

変化していく価値観。残り続けるものってどんなもの?

ものの見方について少しショックな出来事があった。道端に咲いている花を見たときに、その花の名前がわかった途端に興味を失い観察するのをやめている自分がいた。以前の自分ならもっと細かく観察したり、もしかしたらそれに関する文章を書いていたかもしれ…

1日が小さくなるとき。濃密な時間をたのしく

私にはどうも0か100で考える癖があるらしい事に気がついたのは今年のはじめ、入院していたときだ。何でも極論を振って判断するものだから融通がきかない。適当な性格に見せながらもどこかに制約を持っていて暗黙のルールを自分に課している。そんな糸がピン…

ゆっくりで安らかな暮らし

今日はいっぱい経済活動をした。金曜日に入った生活保護費を銀行から引き出して、サポートティーチャーとして母校で働き、その後にAmazon Kindle Paperwhiteや本を買うなどした。引き出したのは7万円くらい、今日働いて得たお金<これは実際には月末に振り込…

学び続ける姿勢を持ちたいなって話

私は勉強することが好きだ。でも特別に勉強ができるわけでもないし、勉強した事柄を誇らしく話すわけでもない。ただ、知らなかったことを既知の範囲に収めて、自分もその知識を用いて話をできるようにすること。そして、新たな思考回路を形成していく過程が…

月初め。新しい日常へ

9月が終わってひとつの挑戦が終わった。9月の末に締め切りがある小説の公募に自分の書いたSSを提出したのだ。締切は30日の23時59分。提出したのは23時58分。本当にギリギリの戦いだった。文字数に関しても4000文字以内の所に3999文字とかかなり際どいところ…