アイツんなかのアクアリウム

「ふつう」の青年の頭の中を駆け巡っているサカナたち。そのスケッチ

ゆっくりで安らかな暮らし

今日はいっぱい経済活動をした。金曜日に入った生活保護費を銀行から引き出して、サポートティーチャーとして母校で働き、その後にAmazon Kindle Paperwhiteや本を買うなどした。引き出したのは7万円くらい、今日働いて得たお金<これは実際には月末に振り込まれる>は3050円。そして消費に使ったお金は大体4万円くらい。当然このペースでお金を使い続けるなんてことはできないのだけど、それでも衝動買いが過ぎる。月末には米だけの食事が続くのではないかと思う。一応銀行にはまだ4万円くらい残してあるけれど、これは光熱費で引き落とされてもいいようにという保険だ。

これから先どんな生活が待っているのかと不安に思って、家計簿アプリを開いてみると少し不思議なことがわかる。先月は友人と遊びに行ったり食事を食べに行ったりしていて食費がとても高くついたと思っていたけれど、実際には29,757円。3万円にもなっていなかった。当初の想定だと頑張って月3万になるかどうかだったから簡単に達成できて拍子抜けた感じ。今月もそのくらいで済むのであればまだお金は使える。消耗品は先日買ったばかりだからあまり気にしなくていいし、新しく必要なものも少ないだろう。来月には働いた分のお金も手に入るからもっとお金を使えるし。へへへ。

......この思考回路はなかなかに危険な感じがするな。いつかお金で困ることになりそう<今も生活保護を受けているから困っているといえばそうなのだが>。幸い今は生きていればOK、贅沢は本と勉強関連くらいという気持ちであるから勉強<読書>に全力を注ぐことができる。無茶な浪費はしないで能力ひとつに全ブリって感じ。いいねいいね。買える本の数には限界があるけれどその少ない本の中から少しでも多くの学びを得られたらと思う。成長したい。この欲求が時計とか自転車とかの方向に向くと少し危険かも。衝動買いをしやすい性だから、貯金の楽しさに目覚めないといけない笑 スカーゲンの時計と、リカンベント自転車......ほしいなぁ笑

10月になっての朝方の生活は概ね成功している。朝起きた後は健康を気にして毎日ラジオ体操をやるようになった。野菜が不足しがちだから野菜ジュースを飲んでバナナも食べている。そんなにお金はかかっていないけれど、満たされた、ゆたかな暮らしをしているなと思う。大学生活は慌ただしくて楽しそうだけど、こういうゆったりとした暮らしも案外悪くないのかもしれない。勉強も自分のペースで少しづつできているし、家事も頑張ってやっている。

この生活の安定性をあげるために早く日々のルーティン1週間セットを作りたいと今は思っている。朝食と昼食は固定してもいいのではないかなとか、家事はいつやろうかとかそういう事を考える時間は案外楽しいものだ。日常の設計。これができている。こんな感じの暮らしがこれからも続けばいいのになぁ。そんなことを考えるゆっくりとした日常。

あーあ、貯金の楽しさを知れて、自分が今まで知らないと知らなかった分野との接点をもっと増やせたらなぁ。なんて。贅沢な悩みでしょ?


このサカナ<思想>のオーナー、もりきよのついった。餌<コメント、いいね>がほしい。サカナたちが喜ぶ。