アイツんなかのアクアリウム

「ふつう」の青年の頭の中を駆け巡っているサカナたち。そのスケッチ

授業初日

1限から授業を詰め込んでいる私は朝遅刻するのではないかとヒヤヒヤしながら家を出た。結果として間に合ったのだが、タスクを終わらせるまでの余裕はなかった。授業内のポップクイズは惨敗。学年の初っ端からやらかしてしまった。

昨日買ったiPadAIRの調子は上々で、スマホテザリング機能を使って授業中の調べ物や課題に使うことができた。重いPCを持っていかなくていいのはかなり快適でありがたい。明日以降もお世話になることだろう。

今日、大学ってこんな感じなんだなと思った出来事は卓球の授業が5分で終わったことだった。定員は24名、応募は80名。結局抽選だから次回受かっていたら着替えて荷物を持ってジムに来てねという感じだった。急に時間ができた私は国際村に行って時間を潰した。空き時間をいかにして有効に使うかも大学生に必要とされるスキルなのかもしれない。

今日受けた授業では宗教学の授業がとびきり面白かった。ローマ・カトリックの権威のゆらぎと大航海時代の空間的世界の広がりと考古学・言語学の発展による時間的世界の広がりが比較宗教学につながっているという話や、宗教学の古典の話が面白かった。課題にも楽しみながら取り組めそうだ。ただ、時間割が割ときつきつだからいつ課題に取り組むかはしっかり考えなくてはならない。頑張ってみようと思う。

では、また明日。