アイツんなかのアクアリウム

「ふつう」の青年の頭の中を駆け巡っているサカナたち。そのスケッチ

土曜日。課題は終わらず

多量の課題が出ていたにも関わらず今日はあまり早く起きれなかった。午後にはリフォーム会社が見積もりを作りに来て、そのあと部活の体験入部に参加した。ちょっと無理な打ち方をしたものだから、腰と肩が痛くなってしまった。気をつけなければ大きな怪我になっていたかもしれない。少しセーブしなくては。今日打っている感じでは私はスマッシュよりはロブやヘアピン、ドライブなどのショットが得意らしいことがわかった。自分のプレースタイルを少し把握できそうで嬉しい。そろそろラケットを買わなくてはな。

体験入部の後は課題をやるつもりだったのに5時間くらい寝てしまった。課題.......。メール、タスクの整理.......。やらなきゃいけないことの殆どが終わっていない。宿題の提出期限にはもう1日も残されていない。やらなくてはならない。明日1日でこれだけタスクを消化できるのだろうか。やるしかない。

来週からは部活やサークル活動が本格的に始まる予定である。課題に追われながら課外活動もしなくてはならない。正直オンラインの書類提出に慣れていないのもあって、成績も今のうちは全く期待できない。病院の先生は「ただ進級するためだけに大学行こうとすると、学校にいけなくなるから、しっかり成績を取れるように頑張れ」と言うけれど、初週に遅刻・欠席しているのはアウト臭い。まずいな。

オリエンテーションの終わりの日

長かった1週間も終わって、束の間の休息が訪れた。まあ、履修の抽選結果が出てサブの履修を登録しなきゃいけないし、課題もこんまりある。しかも、クラスで使うオンラインのサイトにログインできていないことが発覚してついさっきまで同じ授業を取っている人に手取り足取りログイン方法を教えてもらっていた。こんな時間まで付き合ってくれることは本当にありがたいと思う。感謝。

とは言っても、結局パスワードがわからないクラスも結構あって、これに関しては明日メールを書かないとなと思っている。明日は午前中は課題のリーディングをやって、午後は部活体験とメール、夜は読書とタスクの整理だろうか。大学生初心者なので全然勝手がわからなくて悲しい。段々と慣れていくものなのだろうか?高校時代からタスク管理は得意じゃなかったから不安が残る。せめて日本語で授業をしてくれたら.......。と思うものの、春学期に取る13の授業のうち10個の授業は英語で行われる。無慈悲。

ああそうだ、オンデマンドの授業も消化しなければ。案外やることが多い。忙殺されるとはいかなくても持てる力の8割5分くらいは使っているのではないか。忙しすぎは感情の波を大きくする。ほどほどにしないと後できつくなるから今のうちからセーブしよう。将来の自分のキャパをはかる力大事、ホント。

今日はネッ友とラーメンを食べた。美味しかった。

では、また明日。

手持ちのお金が2円になった日

後悔こそしていないものの、先日購入したiPad Airの金銭的影響が今になって出てきた。近所のスーパーでカップラーメンと明日1日分の水分補給用に水を買ったら、財布の残金が2円になった。銀行にもお金はなくて、財布のお金と合わせてちょうど100円。次の入金が15日だから、あと2日はあるもので食いつなぎ生きていかなくてはならない。まぁ、2日くらいなら絶食すればいいのだが。薬の副作用で食欲が出るので我慢するのもしんどい。

とは言っても家に食料がないわけではない。第一に米があるし、うどんもある。それからさっき買ったカップラーメンも。ただ、長い間冷蔵庫に米を入れていたせいで乾燥したのか、炊きあがったご飯はパサパサでまずかった。それを4合も炊いたもんだから、消費するのが大変だ。友人がくれたお茶漬けが非常に役に立っている。お湯につけるといくらかマシになる。

大学の授業が始まって3日目にしてなんとなくこう過ごしたらいいのだろうなというのがわかってきた。4限が終わったら図書館か学生ホールで調べごとやレポートをやる。空きコマには国際村に行って英語のスピーキングの練習をする。夜は本を読んだり、スペースを開いて1日を振り返る。来週以降部活が始まって空きコマの使い方等は変化するかもしれないが、基本はこんな感じなんだろうと思う。後は自炊を頑張らなくては。

大学用のカバンも周りを見ているとそんなに大きなものでなくてもいいのだとわかってきた。明日は手提げとサイドバックだけで1日過ごせるか試してみようと思う。

では、またあした。

授業初日

1限から授業を詰め込んでいる私は朝遅刻するのではないかとヒヤヒヤしながら家を出た。結果として間に合ったのだが、タスクを終わらせるまでの余裕はなかった。授業内のポップクイズは惨敗。学年の初っ端からやらかしてしまった。

昨日買ったiPadAIRの調子は上々で、スマホテザリング機能を使って授業中の調べ物や課題に使うことができた。重いPCを持っていかなくていいのはかなり快適でありがたい。明日以降もお世話になることだろう。

今日、大学ってこんな感じなんだなと思った出来事は卓球の授業が5分で終わったことだった。定員は24名、応募は80名。結局抽選だから次回受かっていたら着替えて荷物を持ってジムに来てねという感じだった。急に時間ができた私は国際村に行って時間を潰した。空き時間をいかにして有効に使うかも大学生に必要とされるスキルなのかもしれない。

今日受けた授業では宗教学の授業がとびきり面白かった。ローマ・カトリックの権威のゆらぎと大航海時代の空間的世界の広がりと考古学・言語学の発展による時間的世界の広がりが比較宗教学につながっているという話や、宗教学の古典の話が面白かった。課題にも楽しみながら取り組めそうだ。ただ、時間割が割ときつきつだからいつ課題に取り組むかはしっかり考えなくてはならない。頑張ってみようと思う。

では、また明日。

初回授業前日

今日は秋葉原に行って、授業を受けるためのタブレット端末を買った。財布に何故かお金がたくさん入っていたので、高性能なやつを買ってしまった。使い倒すつもりで使わなくては。

ついに明日に迫った授業は初っ端から英語で行われる授業が2コマ。シラバスを読んで何をするのかを確認したけれど、課題図書はまだきちんと読めていない。非常にまずい。明日は朝早く起きて、与えられたタスクを最低限やらねば。起きられるかどうかではない。無理やり起きるのだ。

今日買ったデバイスは完璧に大学用になりそうだ。Google Classroom やGoogle Keepをインストールして、学校で使う学習支援サイトやGoogle Scholarをブックマークするなどした。Googleのアカウントも大学用のものをブラウザに記憶させて完璧に学習用みたいになっている。DJはできないのだけど、まあ、満足度は高い。末永く使ってやろう。

加えて気になっていた漫画本やCDも買った。買ったまま放置していた炊飯器も動かした。ついに私も自炊を始めるというわけだ。まずはお米から。一歩ずつ進んでいけたらいいなと思う。

生活習慣は乱したくない。朝はできるなら6時半くらいに目覚めることができると嬉しいのだが。明日から始まる本格的な大学生活を前に緊張した1日を過ごした。GPA3.0とか取れるといいのだがな。英語の授業が多いからきつそうか。頑張りたいな。

部活動体験入部の日

今日は朝はきちんと起きられて1日を比較的有意義に使うことができたように思う。朝起きて散歩して、大学の図書館で文章の要約について書かれた本を一冊読んだ。その後午後13時からはバドミントン部の体験入部に参加した。

スポーツで体を動かすのはだいたい2年ぶり、ちゃんとバドミントンをするのは中学以来だから、体がなまっていて動かすのが大変だった。ラケットにシャトルがうまくミートしないので試合ではペアを組んでくれた人にだいぶ迷惑をかけてしまった。頑張って打てるようになりたいなと真剣に思った。

部活の後は久しぶりに大きな浴槽に入ってゆっくりしたいと思って、近所にある銭湯に行った。土曜の夕方は割と混む時間帯だったようだ。子供連れの家族やおじいさん、大学生に見える若者などで銭湯は賑わっていた。私は電気風呂と水風呂、サウナが気に入って、何回もぐるぐるとその3つの場所を回り続けた。

電気風呂で何度も筋肉を収縮させたからか、部活動の終わりに感じていた筋肉痛はだいぶ和らいでいた。夜は例に漏れずスペースを開いて、沢山の人と話した。

明日はオンラインガイダンスを受けたり明後日から始まる授業の予習をしたりしなくてはならない。先輩の曰く授業にはタブレットがあったほうがいいらしい。買おうかどうか迷ってしまう。給付金も書類不備でしばらくは受け取ることができなさそうだ。困った。色々情報を整理したほうがいいかもしれない。

では、また明日。

健康診断の日

今日は大学の健康診断があった。個別履修相談会が午前にあったのだが、先輩や同級生と話しているうちになんとかなると思って、結局行くことはなかった。健康診断で驚いたのは、何もしていないのに体重が5キロ減っていたことと矯正視力が両目とも0.2だったことだ。普通に生活できているから全く気が付かなかった。

おそらく問診票で持病のことを書いたからだと思われるが、保健指導という名目で1時間位面談をした。修学支援の話が主だったが、自分の症状について色々話した。結構込み入った話もして、大体の症状は伝えられたように思う。大学では当然だが出席点が取られる。自分は抑うつ的になったときもそうだが、躁状態に入って眠れなかった夜のあとでも朝起きることはできない。保健室としては教授に症状を伝えることはできても、配慮をお願いするダブルスタンダードのようなようなことはできないのそうだ。公平性を保つためには当然と言えるがうまく工夫していく必要がありそうだ。

今日は必修科目の発表があったため履修登録を一気に終わらせてしまった。結果、毎日1限が入るというドMタイムテーブルが出来上がってしまった。本当にこれで単位を獲得することができるのだろうか。不安でしかない。

今度学内の英語村のスタッフのアルバイトに申し込もうと思っている。もし受かれば英語漬けの日々を送れそうだ。苦しいだろうけれど楽しみだ。